子連れにおすすめホテル5選【アクセス・口コミ・料金・星ランク付き】
- 1. ホテル阪急レスパイア大阪(梅田)
- 2. ホテルユニバーサルポート(USJ)
- 3. シェラトン都ホテル大阪(上本町)
- 4. ホテルグランヴィア大阪(大阪駅直結)
- 5. ホテルヴィスキオ大阪(梅田)
- まとめ
2025年に開催される「大阪・関西万博(おとさか万博)」は、子どもと一緒に楽しめる絶好のイベント。そのためにも、子連れでも安心して泊まれるホテル選びは超重要です!
この記事では、「ベビーカー対応」「子ども向けアメニティ」「授乳スペースやレンタルグッズ」など、ママ・パパ目線で厳選した宿泊先をご紹介。
全て実際の口コミや情報を元に、ベビー連れの家族(大人2人+4歳+2歳の添い寝)での目安料金付きで解説しています!
1. ホテル阪急レスパイア大阪(梅田)
【星ランク】★★★★☆(4つ星)
【料金目安】約22,000円〜30,000円/1泊(朝食付き・土日)
- JR大阪駅徒歩約3分でアクセス抜群!
- ファミリールーム完備、ベビーベッド・キッズアメニティが豊富
- 全館バリアフリー設計でベビーカー移動も安心
【ベビー対応設備】
ベビーカーOK/キッズ用歯ブラシ・スリッパ/加湿空気清浄機完備/ベビーベッド貸出(要予約)
【万博へのアクセス】
→ 大阪駅 → モノレール乗換 → 万博記念公園駅(約40分)
【子連れ口コミ】
「3歳と0歳の子連れ旅行でしたが、スタッフが子どもに優しく安心できました。
ベビーベッドも予約できて、持参グッズが減って助かりました。」
2. ホテルユニバーサルポート(USJ)
【星ランク】★★★★☆(4つ星)
【料金目安】約28,000円〜35,000円/1泊(朝食付き・土日)
- USJの目の前!ミニオンルームなど子ども大喜びの客室
- 授乳室・おむつ替え台・ベビーカー貸出も完備
- 子ども用ビュッフェコーナーが大人気
【万博へのアクセス】
→ ユニバーサルシティ → 西九条 → 千里中央 → 万博記念公園駅(約50〜60分)
【子連れ口コミ】
「2歳の娘がミニオンルームに大喜び。
キッズ用のスリッパや踏み台、離乳食コーナーまで用意されていて本当に快適でした。」
3. シェラトン都ホテル大阪(上本町)
【星ランク】★★★★☆(4つ星)
【料金目安】約20,000円〜27,000円/1泊(朝食付き・土日)
- 駅直結で雨でもベビーカーで快適移動
- 和室・和洋室ありで布団の上でも寝返り安心
- 授乳室あり・ベビーベッド貸出あり
【万博へのアクセス】
→ 上本町 → 谷町線 → 千里中央 → 万博記念公園駅(約50分)
【子連れ口コミ】
「駅直結で荷物が多くてもスムーズ!
赤ちゃんと和室でゴロゴロできて最高でした。」
4. ホテルグランヴィア大阪(大阪駅直結)
【星ランク】★★★★☆(4つ星)
【料金目安】約25,000円〜32,000円/1泊(朝食付き・土日)
- 大阪駅直結で迷わずアクセス、天候不問!
- 子連れ専用プランあり(おむつ用ゴミ箱・ベビーソープなど)
- バリアフリー設計でベビーカー利用も安心
【万博へのアクセス】
→ 大阪駅 → モノレール → 万博記念公園駅(約40分)
【子連れ口コミ】
「駅直結が最高!雨でも荷物が濡れないし、ベビー用ゴミ箱があって本当に助かりました。」
5. ホテルヴィスキオ大阪(梅田)
【星ランク】★★★☆☆(3つ星)
【料金目安】約18,000円〜25,000円/1泊(朝食付き・土日)
- JR大阪駅徒歩5分、段差も少なくベビーカーで移動しやすい
- 添い寝無料でコスパ◎
- 家族で利用できる大浴場あり
【万博へのアクセス】
→ 大阪駅 → モノレール → 万博記念公園駅(約40分)
【子連れ口コミ】
「4人家族でリーズナブルに泊まれて大満足。
大浴場で子どもと一緒にリラックスできました!」
まとめ
大阪・関西万博(おおさか万博)を家族で楽しむためには、子連れに優しいホテル選びがカギ。
以下のポイントをチェックして、自分たちに合ったホテルを選びましょう。
- アクセスの良さ(ベビーカー移動含む)
- 子ども向けアメニティや貸出グッズの有無
- 添い寝・和室・バリアフリー対応の有無
年齢や目的に応じて、宿泊先を選べば子どもも親もストレスフリーな旅に!
【全ホテルまとめリンク】
▼「大阪関西万博 子連れ ホテル」や「ベビーカー ホテル アクセス」で検索してこのページに来られた方も、ぜひブックマークして今後の旅行にお役立てください!